トルコン太郎

TORCON TARO

過走行車でも安心!
トルコン太郎で
オートマオイル交換

他店で「走行距離が多すぎる」「オイル交換歴がわからない」としてオートマオイルの交換を断られたことはありませんか?そんなお悩みをお持ちの方でも、トルコン太郎の圧送交換システムなら安心して施工が可能です!

トルコン太郎は、CVT/ATフルード(オートマオイル)の交換において、アイドリング状態での理想的な循環と交換を実現する最新技術を搭載。長年交換されていないオイルに蓄積した汚れやスラッジをしっかり除去し、車の走行性能を蘇らせます。

理想的な圧送交換で
安全かつ効率的に交換

アイドリング状態でオイルを循環させながら交換を行うため、ミッション内部の汚れを浮かせて安全に除去します。この方法により、汚れを巻き上げてミッションに負担をかけることなく、新しいオイルに置き換えることができます。

ミッション内の
洗浄機能も搭載

トルコン太郎は、交換作業中にミッション内部やオイルラインを自動的に洗浄します。特に、オイルクーラー内部の目詰まりを防止する効果が高く、モニターでオイルの色の変化を確認できるため、効果を実感しながら作業が進められます。

最適なオイル量に調整

車両に応じた専用アタッチメントを使用し、全自動で抜き取り量と注入量を最適化します。これにより、ミッションに負担をかけず、安全な交換が可能です。交換後はオイルが新油に近い状態となり、ミッションの性能を最大限に引き出します。

10万kmオーバー車への施工も可能

走行距離11 万km・交換歴不明の車両

この車は、長年オートマオイルの交換がされておらず、オイルの汚れがかなり進行していました。

1 回目の交換後

モニターで確認したオイルの色はまだ黒く、内部にスラッジが蓄積している状態でした。このため、再度の交換を提案しました。

2 回目の交換後

オイルの色が新油に近づき、内部の汚れがしっかり除去されました。その結果、お客様から次のような感想をいただきました。

  • 走り始めがスムーズに!
  • 変速ショックがなくなった!
  • 走行音が静かになり、快適!
  • 燃費も改善!

お客様からは「トルコン太郎での交換をして本当に良かった!」と大変満足いただけました。

  • 過走行車でも
    安心して交換可能

  • ミッション内部の
    汚れやスラッジを
    徹底除去

  • アイドリング状態で
    安全にオイル交換を
    実現

  • 全自動制御で
    最適な交換量を調整

  • オイルクーラー
    内部まで
    クリーニング

こちらもおすすめ!

ATF S-S エーティーエフ セーフティスペック

省燃料対応ATF

一般的なATFをはじめ低粘度ATFにも対応し、粘性抵抗を低減し燃費を改善します。(社)自動車技術会の性能規格であるJASO 1-A-LVに適合しており、エコカーに代表される低粘度ATF指定車をはじめ、国産車、輸入車問わず、幅広く安心して使用できます。(CVT車、一部車種を除く)

CVTF S-S シーブイティーエフ セーフティスペック

Full Synthetic CVTF

滑らかな変速フィーリングと高い動力性能を両立したFull Synthetic CVTFです。 幅広い適用範囲を持ち、最新の低粘度CVTF指定車を含めた一般的な金属ベルト式CVT搭載車のほぼ全てに使用可能です。(AT車、一部車種を除く)

まずはお気軽にご相談ください!

トルコン太郎でのオートマオイル交換は、
特に走行距離が多い車や、オイル交換歴が不明な車おすすめです。
交換後には、走行性能や燃費が大きく改善し、車の寿命も延ばせます。

※作業前の診断にて交換不可となる車両もございます

×