車検・自動車整備

Vehicle inspection and Maintenance

自社工場完備だからこそ叶う
高品質 × リーズナブルな車検・修理サービス

愛車はお客様の生活に欠かせない大切なパートナーです。
その大切な車を長く、安心して乗り続けていただくために、私たち株式会社シエロは日々努力を重ねています。

当社の特徴は、自社工場を完備していること。
これにより、車検から修理、部品交換、最終的な車検証の発行まですべてをワンストップで対応可能です。
他社に外注することがないため、中間マージンを削減し、お客様に高品質なサービスをリーズナブルな価格で提供できるのが強みです。
また、経験豊富なスタッフが最新の設備を活用し、細部にわたる点検と整備を実施。
「これくらいで大丈夫」ではなく、「ここまでやるべき」を基準に、妥協のない作業を徹底します。

お車に関するあらゆるご相談を受け付けております。
お客様のカーライフを末長く快適にするお手伝いを、私たちにお任せください。

車 検

安心と実績で選ばれる理由

車検は法律で定められた重要な手続きですが、それ以上に、お車を安全に乗り続けるための絶好のチェック機会です。
株式会社シエロでは、これまでに3,000台以上の車検を手掛けてきました。この豊富な実績から得た知識とノウハウを活かし、迅速かつ丁寧な作業をお約束します。
リーズナブルな料金体系も魅力のひとつです。自社工場で作業を完結することでコストを抑え、明確な価格提示を行っています。例えば、「基本料金は安かったけれど、追加料金が次々に発生した」といったご不満は当社では無縁です。
さらに、点検時には部品の摩耗や劣化を徹底的に確認し、必要な整備や交換をお客様と相談の上で進めます。「次の車検まで安心して乗れる状態」に仕上げることが私たちの目標です。

修 理

小さな傷から
重大なトラブルまで対応

日々の生活で、車には予期せぬトラブルが起こることもあります。「駐車場でバンパーをこすった」「エンジンがなかなかかからない」「変な音がする」など、どんな些細な問題でも、ぜひ私たちにご相談ください。
特に小さなキズやへこみを放置してしまうと、時間とともに錆が進行し、修理費用が高額になる可能性があります。当社では、お客様の負担を少しでも減らすため、早期対応の重要性をお伝えし、迅速に対応しています。
また、車の内部トラブルについても、最新の診断機器を用いて正確に原因を特定。最適な修理プランをご提案します。お客様の「こんなこと頼んでいいのかな?」というお悩みにもしっかりとお応えします。

メンテナンス

車検と安心して乗り続けるための整備は別物です

車検は「法定点検」として、安全基準を満たしているかを確認するための検査ですが、車を長く安心して乗り続けるためには、車検とは別に定期的なメンテナンスが欠かせません

特に、「予備整備」 は、車検の合格だけを目的とするのではなく、今後の走行を見据え、劣化や摩耗が進んでいる部品を事前に点検・交換する整備 です。これをしっかり行うことで、突然の故障やトラブルを未然に防ぎ、より安全で快適なカーライフを実現できます。

シエロでは、車検時の基本点検に加え、お客様の走行距離や使用状況に合わせた最適な予備整備をご提案 いたします。大切な愛車を常にベストなコンディションで維持するために、ぜひシエロのプロによるメンテナンスをご活用ください。

私たちの使命

「整備に命をかける」

車はお客様やそのご家族の命を乗せて走る重要な存在です。その整備に妥協は一切許されません。株式会社シエロでは、整備士一人ひとりが「整備に命をかける」という信念を持ち、毎日真剣に車と向き合っています。
私たちの作業は、ただ車を動かすためのものではありません。隅々まで点検し、見落としを防ぎ、将来的なトラブルも未然に防ぐことを目的としています。お客様に「安心して長く乗り続けられる」という信頼をお届けするため、細部まで丁寧な作業を心がけています。

こちらもおすすめ!

RECS レックス

吸気系洗浄システム

高性能清浄剤の清浄効果により、インテークマニホールド・吸気バルブからピストヘッド・シリンダーヘッド、さらに排気バルブまで短時間で洗浄し、燃焼状態を改善させます。
こあれにより有害排出ガスの低減・燃費改善・始動性向上・パワー回復・振動低減・アイドリング安定の効果を発揮します。
※ガソリン車専用
※作業には専用注入器(別売)が必要です。

■洗浄範囲(緑色)

インテークマニホールドのバキュームホース接続部より注入する為、インジェクターより上流の吸気ポート・吸気バルブ・燃焼室に堆積したワニス・ガム質・カーボンを洗浄します。

F-1 フューエルワン

清浄系燃料添加剤

最高純度のPEAと相性の良いIVD清浄剤を組み合わせ高濃度に配合し、その効果を最大限に引き出す成分構成としたことにより、従来のエンジンはもちろん、近年の省燃費エンジンに最適化し清浄効果を強化しました。燃料に添加するだけで燃焼室・吸排気バルブ・インジェクターなどに堆積したカーボン・ワニス・ガム室などを除去し、新車時のエンジン性能を取り戻します。燃料の酸化劣化を強力に防止し、ガム質・ワニスの発生を抑制し、燃料タンクの腐食を防ぎ、潤滑性を高めることが可能で、燃料に必要な性能全般を総合的に引き上げることができます。経年車や初めて清浄剤を使用される車両には2回連続使用が更に効果的です。

添加量:燃料20~60リットルに1本を目安に燃料タンクに注入してください。
20L未満に使用する場合には1%を超えないように添加して下さい。

×